Fukuoka Institute of Health and Environmental Sciences
福岡県保健環境研究所
092-921-9940
〒818-0135 福岡県太宰府市向佐野39
年報
アクセス
年報
トップページ
研究所紹介
研究概要
啓発資材
リンク集
福岡県保健環境研究所年報(第30号,平成14年度,2002年度)
年報全文  [PDF : 23,732KB]
表紙
はじめに  [PDF : 110KB]     
 
   
目次  [PDF : 171KB]  
   
業務報告編  [PDF : 4,685KB]  
1.概況  
(1) 沿革  
(2) 組織機構と業務内容
 
   
2.各課の業務概要  
  管理部 ・・・・・・ 総務課、研究企画課、情報管理課、計測技術課
  保健科学部 ・・・・・・ 病理細菌課、ウイルス課、生活化学課
  環境科学部 ・・・・・・ 大気課、水質課、廃棄物課、環境生物課
   
3.調査研究業務の概要
 
(1) 平成14年度実施課題一覧  
  @保健関係  
  A環境関係  
(2) 調査研究終了報告書
 
  ・パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)標準化及び画像診断を基盤とした分散型システムの有効性に    関する研究
  ・新型腸チフス菌および新型サルモネラの検出のための,新しい検出用培地の開発
  ・ビブリオ・バルニフィカスの海水中及び魚介類中の汚染実態調査
  ・新しいDNA損傷試験法によるDNA損傷を抑制する化学物質の検索
  ・担子菌類におけるダイオキシン汚染された環境の修復に関する研究
  ・福岡県における低死亡率死因に関する疫学的研究
  ・固相検出法による内分泌攪乱物質の迅速・高感度簡易計測法の開発
  ・ダイオキシンのオンライン・リアルタイム計測装置の開発
  ・光化学オキシダント高濃度予測手法の開発
  ・衛星リモートセンシングによる二酸化炭素吸収源評価法の開発
  ・大気有害物質削減技術に関する研究
  ・環境水質のバイオアッセイによる評価に関する研究
  ・水環境における汚濁機構の究明と保全施設効果に関する研究
   (1)水環境における面源負荷の発現機構とその対策についての研究
   (2)公共用水域の汚濁解析のモデル化
  ・土地利用形態が影響を及ぼす流域の窒素フラックスの機構解明とその制御に関する研究
  ・再生資源を利用した環境保全型ブロックの開発
  ・プラスチック廃棄物における有害化学物質の定量法と溶出防止対策の確立
  ・使用済み紙おむつの再利用および再資源化システムに関する研究
  ・県内河川の自然環境特性把握に関する研究
   (1)河川周辺環境と水生生物の分布との関係
   (2)水域環境の動物多様性に関する調査研究
  ・生物多様性とのその保全に関する研究
   (1)湿原植生の保全に関する調査研究
   (2)里山植生の多様性とそお保全技術に関する調査研究
 
4.試験検査業務の概要  
(1) 行政依頼  
  @保健関係  
  A環境関係  
(2) 一般依頼(窓口依頼)  
   
5.教育・研修、情報提供業務の概要  
(1) 研修  
  @研修会  
  A海外研修生研修  
  B職員技術研修  
  C海外派遣研修  
(2) 講師派遣  
(3) 委員等  
(4) 集談会  
(5) 見学  
(6) 成果発表会  
(7) ジュニアサイエンスフェア  
(8) 印刷物の発行  
(9) ホームページの更新  
   
6.論文・学会等への発表  
(1) 論文等発表一覧  
(2) 学会等口頭発表一覧  
(3) 報告書一覧  
   
研究報告編  [PDF : 9,509KB]  
論文  
(1) 受賞研究  
  ダイオキシン類による食品汚染度実態調査研究−SCLV Injection Systemを用いたHRGC-HRMS分析法によるダイオキシン類分析− 
  面源負荷による地下水汚染の機構解明並びにシュロガヤツリを用いた水環境改善手法の開発
 
(2) 原著論文   
 Uptake of polychlorinated dibenzo-p-dioxins and furans in plant leaves
 GC/MSによる農作物中残留農薬の一斉分析法の検討
 福岡県における室内化学物質の実態調査
 福岡県における林地からのBOD,COD,全窒素及び全リンの流出負荷 
 電解法による地下水中の硝酸性窒素の基礎的除去実験 
 大気中オゾン,一酸化窒素,二酸化窒素濃度測定値の補正
 工場排水処理施設に関する技術相談事例
 福岡県内小河川の大型底生動物相 
 福岡県下の河川源流部の大型底生動物相 
 
(3) 資料  
 福岡県感染症発生動向調査における患者報告数の推移
 志賀毒素産生性大腸菌O157検査における前増菌培養の有効性の検討
 浴場施設におけるアメーバの分布調査事例報告
 食品の食中毒菌汚染実態調査
 食中毒検査の概要について
 食品衛生法に基づく収去検査
 感染症細菌検査概要 
 エコー13型による無菌性髄膜炎の流行
 安定型産業廃棄物処分場における事故調査
 安定型産業廃棄物処分場の水量調査 
   
発表論文抄録 [PDF: 421KB]   
   
第2回福岡県保健環境研究所研究終了報告会(平成14年度研究終了課題)講演要旨集[PDF : 8,934KB] 
   
 パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)標準化及び画像診断を基盤とした分散型システムの有効性に関 する研究
 新型腸チフス菌および新型サルモネラの検出のための、新しい検出用培地の開発
 ビブリオ・バルニフィカスの海水中及び魚介類中の汚染実態調査
 新しいDNA損傷試験法によるDNA損傷を抑制する化学物質の検索
 担子菌類によるダイオキシン汚染された環境の修復に関する研究
 福岡県における低死亡率死因に関する疫学的研究
 固相検出法による内分泌攪乱物質の迅速・高感度簡易計測法の開発
 ダイオキシンのオンライン・リアルタイム計測装置の開発
 光化学オキシダント高濃度予測手法の開発
 衛星リモートセンシングによる二酸化炭素吸収源評価法の開発
 大気有害物質削減技術に関する研究
 環境水質のバイオアッセイによる評価に関する研究
 水環境における汚濁機構の究明と保全施策効果に関する研究 
  (1)水環境における面源負荷の発現機構とその対策についての研究(その1)(その2)
 水環境における汚濁機構の究明と保全施策効果に関する研究 (2)公共用水域の汚濁解析のモデル化
 土地利用形態が影響を及ぼす流域の窒素フラックスの機構解明とその制御に関する研究
 再生資源を利用した環境保全型ブロックの開発
 プラスチック廃棄物における有害化学物質の定量法と溶出防止対策の確立
 使用済み紙おむつの再利用及び再資源化システムに関する研究
 県内河川の自然環境特性把握に関する研究 (1)河川周辺環境と水生生物の分布との関係
 県内河川の自然環境特性把握に関する研究 (2)水域環境の動物多様性に関する研究
 生物多様性とその保全に関する研究 (1)湿原植生の保全に関する調査研究
 生物多様性とその保全に関する研究 (2)里山植生の多様性とその保全技術に関する調査研究
 
編集委員・おくづけ  [PDF 13KB]